1か月ぐらい前のご紹介で 漫画-『君嘘』についてご紹介しました。
アニメが放送され始めて10話が終わったのでテレビアニメについてもご紹介していきたいと思います。
正直、このアニメは見ないと損します!
通常のアニメより5倍大変なのですから…。
目次
スポンサーリンク
テレビアニメ『四月は君の嘘』のご紹介
【四月は君の嘘】-通称『君嘘』を知らない方の為にちょっとだけご紹介。
かつて、天才ピアニストの有馬公生はもういない。
むかし「神童」と呼ばれていた彼だが、母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまう。
ピアノの音が聞こえない。世界がモノトーンに見える。
そんな彼が14歳の春。
一人のヴァイオリニスト宮園かをりと出会う。
この出会いによって世界がカラフルに動き出す――。
主人公:有馬公生(ありまこうせい)
14歳の中学3年生。
かつて「神童」と呼ばれるほどのピアノスキルを持ち、数々のコンクールで優勝していたが、
11歳の時、母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまう。
母との最期に交わした言葉は「お前なんか、死んじゃえばいいんだ。」
喧嘩が原因でちょっとした口論で出た言葉だったが、本当に亡くなってしまい
公生の心に深く突き刺さる。
これが原因でピアノを弾くと自分の音が聞こえなくなるという症状を発症。
世界がモノトーンに変わってしまう。
ヒロイン:宮園かをり(みやぞのかをり)
ヴァイオリニスト。独特の表現力で周囲を圧倒する。
公生が初めて目撃したのは子供たちと華麗に演奏をしているところだった。
明るい性格で容姿も良いが、気が強く公生から「性格最悪」「喧嘩上等」と言われている。
元気なように見えるが実は身体が弱く発作も度々起こすほど容体は良くない。
また、かなりの寂しがり屋で公生に泣きながら「一人にしないで」と胸の内を明かしたこともある。
『君嘘』が5倍大変な理由とは
ポイントは2つ
- 演奏シーン
- 光と色彩
です。
こだわりを持った二つのポイントは「めざましテレビ」でも紹介されました。
一つ目『演奏シーン』の苦労とは
アニメの見どころの一つである楽器の演奏シーン。
実際に演奏している方を様々な角度から撮影し、アニメに盛り込んでいます。
その分量は5秒間でラフ原稿何百ページ分。
この努力こそ、あの迫力満点の演奏シーンを表現しているのですね。
二つ目の『色と色彩』とは
「14歳の青春」を良く強調しているこのアニメの為にキラキラした青春を『色と色彩』によって表現しています。
背景にもひと手間かかっているだけに、青春を思い出すかのようなアニメになっていますね。
「14歳の春は二度と来ない」
だからこそ、忘れない青春時代をカラフルに彩っている『君嘘』を見て頂きたいですね。
なんか、心が和むような?トキメクような?シーンが多いと思います。
大人の方は「青春時代に戻りたいなぁ~」なんて思うかもしれませんね。
おまけ-無料動画情報とBlu-ray・DVDの紹介
『君嘘』を聞いたことがないっという方は第3話まで見て下さい。
そこからハマること間違いないので。
僕はOPからハマった人ですが…。
OPテーマ『光るなら』-Goose house
とてもいい曲です。
耳に残るし、テンポも良い。
既にTSUTAYAでレンタル開始しているので、気になる方はどうぞ。
もちろん、アマゾンでも購入可能。
※画像クリックでAmazonに飛びます。
無料動画情報
『君嘘』の無料動画を見るなら「アニポ」さんがいいかもしれません。
様々なアニメを無料で配信しているので、いつでも見れます。
しかし、リンクが難しいのがアレですが仕方ありません。
Blu-ray・DVD発売決定!
『四月は君の嘘』のBlu-ray&DVDが発売します!
限定特典もあるので家でゆっくり見たい方はオススメです。
公式ページで購入するならここから
Amazonだと10%ほど安くなっていました。
- 青春
- 音楽
- 色・色彩
- 演奏シーン
- オモシロさ
楽しくみれること間違いなしです!
テレビアニメは
毎週木曜日夜中の1時20分~フジテレビにて放送されています!
それ以外の放送局はここから確認して下さい。